生徒の活動(記事)

令和6年度

後期校内実習 ビルメンテナンス班 校外清掃

11月12日、ビルメンテナンス班の3班でサウンドハウスホール様へ行き、ホールのカーペット洗浄作業をさせいただきました。

作業内容は、①掃除機で除塵する ②噴霧器で洗剤を散布する ③ポリッシャーで汚れをとる(浮かす) ④エクストラクターでカーペットのすすぎと脱水 ⑤エクストラクター(小)とブラシで頑固な汚れをとる に取り組みました。

1日かけて作業するのは大変だったと思いますが、1週目で身につけた技能や作業するために必要なコミュニケーションを発揮し、作業を完遂することができました。

後期校内実習も残り3日です。体調管理をして最後までしっかり取り組んでほしいと思います。

サウンドハウスホールの皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

0

後期校内実習

 11月5日から2週間の後期校内実習を実施しています。

○働く上で必要な基本的な態度や習慣(挨拶・返事・報告等)を身につける。

○長時間の作業を通して集中力や持続力を身につける。

○働くことの厳しさを知るとともに、達成感を味わう。

○自己の課題を認識する。

を目的に行なっています。

また、実習を通して得意・不得意を知り、不得意な事を「できる」にするための手立てを考え、試す機会でもあります。

0

お知らせ 第6回マインクラフトカップ地方大会本選【四国ブロック】に出場しました

11月3日(日)、イオンモール徳島にて開催された「第6回Minecraftカップ 四国ブロック地区大会」へ出場しました興奮・ヤッター!

当日の様子は公式YouTubeにて配信されています。

オーディエンス投票が行われます。
Minecraftカップに会員登録した方どなたでも投票いただけます。

オーディエンス投票によって全国大会への出場が決まります我慢

応援よろしくお願いしますお辞儀

 

0

6次産業化の取り組み(ニンニクの植え付け)

6次産業化の取り組みで、ニンニクの植え付けにつながり農園さんの農場に行きました。

2回目の畑作業、慣れた様子で積極的に動くことができました。

また、新商品の開発についても少し話し合いました。

片づけで長靴を洗いました。

感想

U:ニンニクの植え付けがたくさんあって疲れた。でも、楽しかった。

K:クラスメイトと活動できて楽しかった。良い経験ができたから、将来につなげれたらと思う。

S:ニンニクの選別が楽しかった。きなこあめ美味しかった。

S:植え付けが楽しかった。

S:貴重な体験ができて、すごく楽しかったです。

T:貴重な体験できた。農家のひとの大変さが分かった。

Y:辻先生と活動できて、良かったです。

0

みなとクリーン〔みつぼしこどもえん様〕

10月29日、流通システム科3年ビルメンテナンスの授業でみつぼしこどもえん様へ行き、エアコンフィルター、洗面台、窓の清掃、床のダスタークロスがけと水モップがけをさせていただきました。

初めて扱うエアコンの形でしたが、フィルターとルーバーを丁寧に清掃できていました。窓清掃では、室内からもスクイジーをかけたり、窓のサッシ部分の汚れや蜘蛛の巣も除去したりしてきれいに仕上げることができました。

様々な清掃に取り組ませていただきました。みつぼしこどもえんの皆様、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

 

0

令和6年度 1、2年生 後期現場実習激励会

 いよいよ11月5日月曜日から現場実習が始まりました。

  1年生は初めての現場実習、2年生にとっては3回目の実習になります。皆さんにとって成果のある実習にするためにも、本人・家庭・学校、力を合わせて取り組んでいけたらと思います。

0

みなとクリーン〔富岡東高校羽ノ浦校様〕

10月15日、流通システム科3年ビルメンテナンスの授業で富岡東高校羽ノ浦校様へ行き、床面洗浄作業とワックスがけをさせていただきました。

前回は1カ所のみの作業でしたが、今回は1日かけて3階廊下と2階の廊下3分の1程度の作業をすることができました。スムーズに効率よく作業できたのは、「自分が今から何をするのか伝え合い、次に自分が何をしたらよいのかを考えること」を日頃の授業から取り組んでいる成果だと思います。

体力的な面でも前回より疲れが少ないという感想もあり、自分自身の成長も感じることができた活動でした。また次回のみなとクリーンに向けて頑張ってほしいと思います。

富岡東高校羽ノ浦校様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

0

お祝い 第6回Minecraftカップ 地区大会予選を通過しました

第6回Minecraftカップ予選通過作品発表

みなとWorld2024

 

 

 

                                                                         

22・32HRのメンバーを中心に商業・情報部の19人で

「コンテンツの制作と発信」の授業や校内実習でのOA班で制作した

マインクラフト作品「みなとWorld2024」を

昨年に引き続き 第6回Minecraftカップへ出品したところ

Minecraftカップ会員によるオンライン投票と

予選審査員による厳正なる審査の結果、

地区大会予選を通過し、地区大会本選に出場することになりました

四国ブロック地区大会本選は、イオンモール徳島で行われるため

リアルでの参加予定です。

当日は、1分間の動画、2分間のスピーチ、1分間の質疑応答

といった合計4分間の発表をステージに登壇して行います。

当日、YouTubeでの生配信が予定されています。

・四国ブロック地区大会
開催日時 11月3日(日)14:00〜15:55
会場 イオンモール徳島 1F UZUコート(徳島県徳島市南末広町4−4−1)
※会場は商業施設のオープンスペースを利用しているため、一般の方もご覧いただけるような環境になっております。
配信日時 11月3日(日)14:00〜(当日生配信予定)

0

清掃活動交流、みなとクリーン〔児安小学校様〕

9月24日、流通システム科3年のビルメンテナンスの授業で小松島市立児安小学校様へ行き、午前中は6年生のみなさんと清掃活動交流を行ました。午後は、窓清掃とエアコンのフィルター清掃をさせていただきました。

午前中の清掃活動交流では、テーブル拭き、ほうきの清掃、窓清掃の清掃体験をしていただきました。短い時間の体験でしたが、みなさんきれいにするためのポイントを意識して取り組めていました。

みなとの生徒3名は教えるのが難しかったです。緊張しました。と教えることの難しさを感じたようでした。午後の清掃は授業で学んだことを発揮し、エアコンのフィルターと1階グラウンド側の窓をきれいに清掃することができていました。

児安小学校6年生の皆さま、先生方、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

0

6次産業化の取り組み(みなまつり販売に向けた仕入れ)

今日は、商業ビジネス科3年生がみな☆まつりに向けた販売の仕入れに、つながり農園の工房にいきました。商品の製造や袋詰めをして、仕入れをしました。

みな☆まつりの販売、バリカタやみつきクッキー店で販売します。

感想をきくと、「作業は難しかったけど、その分美味しさを伝えることができそう」とのことでした。

みな☆まつりに来たときは、ぜひ購入を検討してください。 

0

1日作業デー(9/19)

商業・情報部では、月に一度1年生から3年生の全員で活動をする日があります。

それが、「1日作業デー」です。

今回のスケジュールは、午前:リラックス体験、午後:作業班に分かれて作業でした。
 

0

海洋スポーツ体験(9/12)

情報デザイン科1年生が北の脇海水浴場にて、シーカヤック&サップを体験してきました。

少し風があり波も立っていましたが、何度も転覆しながらも生徒たちの笑い声が絶えず、楽しいひと時を過ごしました。

 

0

生徒面談週間(ゆる☆トークウィーク)について

 本校では、年に3回、生徒面談週間を設けています。いじめが起きにくい環境づくりのための取り組みで「学校いじめ防止プログラム」にも位置付けられています。令和2年度に始まり、令和3年度に生徒に名前を公募し、生徒たちからは、ゆるっと話がしたい!という希望が集まり、現在の「ゆる☆トークウィーク」という名前に決定しました。

    ゆる☆トークウィークは、生徒が悩みやちょっとした生活上学習上の困りごとなどを話しやすいように工夫されているだけでなく、教員が生徒の想いを丁寧に聴きとれるように、ゆったりとした時間を確保できる期間になっています。

 本校の教員は、教員が主導にならないように心掛け、ファシリテーションの技術を使って傾聴的に聴いたり、想いを書き留めたりすることで、生徒が話しやすいような環境を工夫しています。生徒の自己選択自己決定力を育てるためには、日々のコミュニケーションを豊かにすることは大切だと考えています。

 今日もどこかの教室で生徒と教員のゆったりとした対話が続いています。

0

6次産業化の取組み(レシピ、おからクッキーの味の考案)

夏休みの宿題として、

①漬け物を使ったレシピ考案

②おからクッキーの新味の案

を考えてきました。今日は発表して、1つ新味を決めようと予定していました。

辻先生からは、「どんな人に喜ばれたい。だれに食べてほしい。」と質問があり、

「この味は子どもが好きそうな味だから」など答えることができました。

たくさん案が出たので1つに決めるまではいきませんでしたが、生徒は積極的に発表ができていました。

0

みなと☆カフェ 2年生もがんばっています

2年生生産サービス科もみな☆まつりにむけて頑張っています。

 

先生からのコメント

・いよいよカフェオープンでわくわくします

・お昼休みにホッとできる時間と場所になりますね。

・いつも校内販売で買っていますが生徒から提供されるとさらにおいしく感じますね。

2年生コラージュ

0

みなと☆カフェ生徒の様子

生徒の感想

・実際に開店するとなると接客検定の時の緊張感を思い出してまた緊張した。

・カフェにお客さん(先生)が来てくれて嬉しい。

・うまく案内できて落ち着いて提供できてホッとした。

・カップケーキが面白い形に焼き上がったけど味がとても美味しいとほめてもらえた。座席を案内しています。注文を確認しています。看板を書いています

0

『みなと☆カフェ』オープンについて

本校では生産サービース科の生徒がとくしま技能検定(接客)を受験しています。生徒の身につけたスキルを発揮し、就労に向けた経験と学校や地域の方に授業の成果や活動の様子を知っていただくために、生徒主体のカフェを開店することになりました。家政サービスの製菓班が作ったお菓子やパンを飲み物と共に提供します。また、校内の『みなと農園』で収穫された野菜を使ったレシピ選定、看板製作や価格の決定など学科の連携を行いながらすすめていきたいと思います。スィーツと飲み物のセットで300円です。

0

流通システム科3年 ビルメンテナンスの授業「窓清掃の清掃研修」

9月3日、流通システム科3年ビルメンテナンスの授業で、外部講師の総合ビル・メンテム株式会社の逢坂先生に窓清掃の研修をしていただきました。

前半は、道具の名前、基本的な使用方法や清掃の動作について指導していただきました。清掃現場での話を交えながら効率的に汚れを取るためにどのようにしたらよいのか教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

後半は、スクイジーの使い方の応用編でした。基本動作は上から下方向へスクイジーを動かし、数回に分けて水を切っていきますが、一筆書きで窓全体の水を切る技術を指導していただきました。

難しい技術でしたが何度もチャレンジして、回を重ねるごとに上手くなっていました。お客様のために、早くきれいに仕上げることの大切さを教えていただきました。逢坂先生ご指導ありがとうございました。

0

みなとクリーン〔街の喫茶店あっぷる様〕

7月16日、流通システム科3年、2年のビルメンテナンスの授業で街の喫茶店あっぷる様へ行き、床面洗浄作業、ワックスがけ、窓清掃、トイレ清掃をさせていただきました。

清掃する前にスタッフの方、利用者様の前で挨拶をさせていただき、緊張感を持って作業に入ることができました。

2年生は初めての校外での清掃でした。「清掃する面積の多さにびっくりしたけど、普段の学校で練習している清掃ができてよかったです。」と話していました。

いつもより少ない人数での清掃作業でしたが、“次何ができるか”を意識して行動できており、目標の作業量を達成することができました。

街の喫茶店あっぷるの皆様、1日大変お世話になりました。

0

流通システム科3年 ビルメンテナンスの授業「床面洗浄作業・ワックスがけの技能研修」

7月9日、流通システム科3年 ビルメンテナンスの授業で、外部講師の総合ビル・メンテム株式会社の逢坂先生に床面洗浄作業のポリッシャーがけとワックスがけの研修をしていただきました。14インチのポリッシャーの扱い方や効率の良い動線などについて細かく指導していただきました。また、ワックスがけではこれまでと違う塗布方法を教えていただきました。生徒は「こっちの方が効率がいいです。早く作業できます!」と、プロの技術に驚いていました。

 

 

 

 

 

 

教えていただいたことを今後の清掃作業で実践し、技能を高めていってほしいと思います。

0