2020年3月の記事一覧

新型コロナ感染症(COVID-19)の現在の予防知識について

お知らせしましたように3/24の修了式を見送ることになり、生徒の皆さんに新型コロナ感染症の予防についてお知らせする機会が遅れることから、専門家会議や大学医学部の講演内容から現在わかっていることをお知らせします。

最初に気道や気管で増えるので、 15分に一回一口だけ水分を飲み込んで、胃の中の胃酸でウィルスをやっつける 方がいいという医者もいます。
水分も カテキン の入った常温か冷たい お茶 を勧める人もいます。
飛沫感染します でも、 全員には感染しません
飛沫感染とは、 咳やクシャミや会話 から、飛沫の中にいるウィルスで感染します。
接触感染します でも、 全員には感染しません
接触感染では、 ドアノブ 等に付着した飛沫中のウィルスや マスク に付着したウィルスや 握手 で付着したウィルスが、 自分の手に付着し口や鼻や眼から感染 する事が主になります。
空気感染はしません。
空気感染するのは地球上には3つのみです。水痘ウイルスと麻疹ウィルスと結核菌です。新型コロナウィルスは空気感染はしません。
マスクは飛沫が飛ぶのを防ぐ。
風邪の症状がある場合は、マスクをする事で近くの方も安心します。マナーでマスクを付けましょう。
マスクは飛沫から口鼻を守る事ができる
風邪症状のある家族を看病するときには、マスクや手袋やエプロンをして、付け外しの前後に手をよく洗いましょう。
一番大切なのは 手洗い
そして バランスの良い食事 免疫力アップ 。 
保健室前に掲示してあるポスターです。よく見て実行してください。

 

3月9日の文科省Q &A通知について

【子供の居場所の確保】
問2  学校が臨時休業でも、児童生徒が外出をしたら効果がないのではないか。[更新]
要約
○集団で児童生徒が生活する学校現場において大規模な感染リスクを事前に予防するという観点から、学校の臨時休業を要請したものです。
○臨時休業にあたっては、実効性を担保するため、児童生徒に対し、基本的に自宅で過ごすように指導するとともに、新型コロナウィルス感染症専門家会議の見解を踏まえ、 児童生徒の外出 については、
軽い風邪症状(のどの痛みだけで、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること
規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと

○なお、 児童生徒の健康維持のために屋外で適度な運動をしたり散歩をしたりすること等については妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとって頂く ことが重要であると考えています。

報道された感染症専門家会議での感染リスクが高い場合は以下の3つです。この条件が重なるほどリスクが上がりますので、判断の基準にしてください。
換気が悪い密閉空間
人が密集している
③近距離での会話や発声

逆に言えば、
①頻繁に換気をする
②人とは1メートル以上の距離を開ける
③距離を空けてマスクをつけて会話する
など工夫をしてください。

また、新型コロナウィルス感染症に関しても、気軽に 噂したりSNSでコメントしたり拡散させることなどは人権侵害になる 可能性があるのでしないようにしなさい。

また、先生方も徳島駅周辺などに巡視に行くようにしていますので、注意されたら素直に聞いてください。

卒業生のみなさんへ

 
  卒業生に贈る言葉
あおいくま (ものまね芸人コロッケさんが母親に贈られた言葉)
あせるな おこるな いばるな くさるな まけるな
あまえるな (私が2年間伝えた代表的なメッセージ)
あいさつ 間合 笑顔 ルールよりマナー 仲間

                                                                    校長 本田敦彦