生徒の活動(アルバム)

14HRビルメンテナンス(テーブル拭き)

写真:4枚 更新:2020/10/05 流通

流通システム科1年生では,週2時間ビルメンテナンスの授業をしています。社会人講師として,総合ビル・メンテム株式会社の岩木章様を迎えてご指導していただきました。今回は,技能検定のテーブル拭きについてご指導いただきました。ありがとうございました。

34HRビルメンテナンス(みなとクリーン)

写真:10枚 更新:2020/10/05 流通

流通システム科3年生では,毎週火曜日にみなとクリーンとして地域での清掃活動をしています。今日は,みなとクリーンとして今年度初めての活動でした。小松島市勤労青少年ホーム様にて,清掃をさせていただきました。少し緊張していましたが,皆様から声をかけていただき,予定していた清掃ができました。ありがとうございました。

24HRビルメンテナンス(CAN実習)

写真:7枚 更新:2020/10/05 流通

今日のcan実習。ガラスの清掃を実施しました。清掃方法を振り返りながら,ガラス試験台を利用してご指導していただきました。その後,玄関前のガラス清掃に取り組みました。高所での作業及びペアでの作業でありました。作業後,様々なアドバイスをいただき,大変勉強になりました。

14HR福祉サービス授業

写真:5枚 更新:2020/10/05 流通

今日は、外部講師の先生に車いすの操作について教えていただきました。車いすの開閉の仕方、ブレーキのかけ方、段差やスロープ昇降の介助のしかたなどの実習をしました。利用者さんが安心して乗っていただけるよう、言葉かけをしながら車いすの介助をすることの重要性を学びました。

34HRビルメンテナンス(みなとクリーン)

写真:7枚 更新:2020/10/05 流通

今日のみなとクリーン。小松島市勤労青少年ホーム様にて,清掃をさせていただきました。床面を中心に清掃をさせていただきました。職員の皆様にお声をかけていただき励みになりました。ありがとうございました。