施設・設備の紹介
販売実習室
昼休みの時間に,生徒が弁当などの販売を行います。仕入れから品だし,販売、収支決算まで全て生徒が行います。授業として販売実習を行いますので,担当したクラスの生徒は,昼休み後の授業の時間帯を昼休みとしています
昼休みの時間に,生徒が弁当などの販売を行います。仕入れから品だし,販売、収支決算まで全て生徒が行います。授業として販売実習を行いますので,担当したクラスの生徒は,昼休み後の授業の時間帯を昼休みとしています
商業実習室・情報実習室
主に商業ビジネス科,情報デザイン科の授業で使用します。ワープロ,表計算,プレゼン,ホームページ作成などの基本のソフトに加えて,情報実習室のパソコンには,イラストレーター,3D編集,動画編集などのソフト,商業実習室のパソコンには,データベース管理のソフトを入れています。令和6年度DXハイスクール認定校に選ばれ、情報実習室には、ハイスペックパソコンが整備されました。
ビルメンテナンス用具
流通システム科の授業「ビルメンテナンス」で使用する,ポリッシャー,表示板などの用具です。プロが使用するものを揃えています。
ハンドラッパー
「環境園芸」の授業で収穫した野菜を,ハンドラッパーでパックして
バーコードの値札を付け,販売実習室で販売します。
園芸用具
情緒の安定など,園芸療法的な意味合いも含めて,園芸の授業を行っています。
農場(350㎡)
農場(350㎡)
玄関ホール
毎朝,やさしい雰囲気で生徒を迎えたいと草花を飾っています。
普通教室 体育館 木工室
図書室 音楽室 美術室
理科室 調理室・食堂 被服室