深呼吸、ファイト!
2025年5月9日 18時00分 [管理ID]今日5月9日(金)まで40分短縮授業でしたが、来週から50分授業です。5月は風も気持ちよく、深呼吸をしたくなります。ということで5月9日は「こ(5)きゅう(9)」で「呼吸の日」です。深呼吸で酸素を十分に取り入れると、リラックスでき、ストレスも解消され、元気が出ると言われます。しっかり深呼吸して、元気に学校生活を楽しんでいきましょう。
明日5月10日(土)は鳴門大塚スポーツパークでノーマピックスポーツ大会があります。みなと高等学園からは陸上部の3人が参加します。練習の成果が出ることを期待しています。5月10日は「5(ファイ)ブ10(ト)ウ」で「ファイトの日」です。日本では「ファイト!」と言って応援しますが、アメリカでの応援は「You can do it!(あなたならできる!)」が多いようです。応援されると元気が出ますが、応援する側も元気になります。明日は元気をもらいに行きます。