コラボ商品の販売
2023年1月24日 00時00分 [管理者]みなとらしさの発見 自分たちにできることは?
スーパーオンリーワンハイスクール事業
令和5年1月24日(火)
メーアコルン・えいじくんのイチゴ園・みなと高等学園(4学科)がコラボして、「いちごのジャムパン」を本日メーアコルン八万店にて100個限定で販売しました。授業で考案し制作した、のぼりやポスターを持ってコラボ限定商品のPRをしました。多くのお客様に購入していただきました。
みなとらしさの発見 自分たちにできることは?
スーパーオンリーワンハイスクール事業
令和5年1月24日(火)
メーアコルン・えいじくんのイチゴ園・みなと高等学園(4学科)がコラボして、「いちごのジャムパン」を本日メーアコルン八万店にて100個限定で販売しました。授業で考案し制作した、のぼりやポスターを持ってコラボ限定商品のPRをしました。多くのお客様に購入していただきました。
小松島ルピアにて12月2日~12月9日、作品展を開催しました。
たくさんの地域の方に、作品を見ていただくことができました。
みなと高等学園を知っていただき、発達障がいについての理解を深めていただけたらうれしいと思います。
見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
みなと高等学園の生徒が制作した作品展を実施し、会期中にキッチンカー「阿波ふうど号」とのコラボイベントを実施しました。生徒が考案したレシピによる新商品の配布を行いました。学校の畑で育てた野菜(サツマイモ、玉ねぎ、大根葉)を使った「やさいパン&ミニスープ」の配布をしました。
11月9日、本校のオープンスクールに合わせて、キッチンカーでの新商品の配布を行いました。
スーパーオンリーワンハイスクール事業の一環として、4学科が合同で新商品の開発に取り組んでいます。学校の農園でとれた野菜を使ったパンを家政班で作り、キッチンカーで調理していただいた、さつまいものポタージュスープと一緒に配布しました。
次回は、12月9日、作品展を行う小松島ルピアで配布する予定です。
みなとらしさの発見 自分たちにできることは?
令和4年度スーパーオンリーワンハイスクール事業の一つとして、「4学科が連携した商品開発(パン)」を「株式会社 メーアコルン 代表取締役 高松俊輔 氏」を講師に招き実施した内容が掲載されました。