生徒の活動(アルバム)

12HR-みなっちパラリンピック制作風景

写真:8枚 更新:2020/10/05 情報課

「情報デザイン」の授業で,「障がいのある人もない人も暮らしやすい徳島づくり推進事業」における記念芸術作品制作に取り組んでいます。 制作風景をご覧ください。

21HR調理実習

写真:6枚 更新:2020/10/05 情報課

家庭基礎の授業で、調理実習をしました。 ポークピカタやハンバーグを作りました。

22HR調理実習

写真:13枚 更新:2020/10/05 情報課

家庭基礎の授業で、調理実習をしました。 ポークピカタやハンバーグを作りました。

家庭科でチーズフォンデュ、チョコフォンデュをしました

写真:9枚 更新:2020/10/05 流通

24HRの家庭科の授業でチョコフォンデュ、チョコフォンデュをしました。農場で育てたブロッコリーを茹でたり、フランスパンを切ったり、チョコを溶かしたりして、楽しく準備をしました。いただくときは立食パーティーのように自分のお皿とコップを持ち、食べたいところへ行き、話をしながら楽しいパーティーとなりました。初めてチーズフォンデュを食べたメンバーも美味しかったという感想が聞かれました。ボウルプリンも作りました。

第3回卒業証書授与式

写真:8枚 更新:2020/10/05 情報課

 平成29年3月3日(金)、平成28年度みなと高等学園 第3回卒業証書授与式が行われました。  商業ビジネス科・情報デザイン科・生産サービシ科・流通システム科3年生29名の皆様、ご卒業おめでとうございます。

流通システム科2年みなとクリーン(徳島視覚・聴覚支援学校)

写真:4枚 更新:2020/10/05 流通

今日のみなとクリーン。2年生がデビューしました。徳島視覚支援学校,徳島聴覚支援学校にて清掃活動をさせていただきました。緊張もありましたが,校長先生や教頭先生など皆様から声をかけていただき,励みになりました。階段の床面洗浄とワックスがけをさせていただきました。2年生の総まとめの授業でもありました。喜んでいただき,今後の活動の励みになりました。ご協力ありがとうございました。

バナナ・抹茶シフォンの作り方を教えていただきました!

写真:10枚 更新:2020/10/05 生産

先週に引き続き,シフォンの作り方を藤六先生に教えていただきました。今週は,バナナと抹茶を加えたシフォンケーキでした。それぞれの行程で丁寧に教えていただきました。 藤六先生のお仕事がお忙しくなるため,来年度からは来ていただけなくなり,簡単なお別れ会をしました。5年もの長い間,本校に来ていただき,ありがとうございました。

千歳苑へ行ってきました!

写真:8枚 更新:2020/10/05 流通

福祉サービスの授業で特別養護老人ホーム千歳苑様に行ってきました。施設内のトイレ清掃と利用者様への手浴をさせていただきました。実際に利用者様が使用されるトイレを清掃させていただくことで、正確さやスピードなどを意識できるだけでなく、「ありがとう」と言っていただくことでやりがいを感じることができました。また、高齢者施設ならではの配慮事項も意識しながら緊張感を持って清掃することができました。 また、手浴では、利用者様と楽しい会話をしながらさせていただきました。最初は緊張した表情だった生徒たちも利用者様に笑顔で、「気持ちいいわぁ」と言っていただけたことで、自然と顔がほころび、会話もはずみました。達成感に満ちた表情で、学校に帰ってきた生徒たちの顔がとても印象的でした。千歳苑のみなさま、ありがとうございました。

ポーセラーツのコップ完成&菓志道高市訪問

写真:13枚 更新:2020/10/05 生産

ポーセラーツのコップが完成しました。全員,できあがりに満足な様子でした。ティータイムが楽しくなるコップが仕上がりました。 23・33HRの家政サービス選択生徒で菓志道高市を訪問しました。色々な種類のケーキの中から好きなケーキを選び,イートインコーナーでおいしいケーキをいただきました。お菓子作りの現場の雰囲気について学ぶことができました。先輩との楽しい思い出ができました。小畑先生,高市の皆様,ありがとうございました。

流通システム科3年みなとクリーン(中央会館,勤労青少年ホーム)

写真:11枚 更新:2020/10/05 流通

今日のみなとクリーン。午前中は小松島市中央会館様にて清掃させていただきました。顔合わせのための会をご準備いただきました。緊張しましたが,自己紹介等をすることができました。その後,館内の清掃をさせていただきました。利用者様に声をかけていただき励みになりました。午後からは,小松島市勤労青少年ホーム様にて清掃をさせていただきました。3年間お世話になりましたが,残念ながら今年度で閉所するそうです。心をこめて清掃をさせていただきました。お土産までいただきました。皆様ご協力ありがとうございました。

カレンダーをつくっています

写真:6枚 更新:2020/10/05 流通

千歳苑さんにプレゼントする手作りカレンダーをフェルトやボタン,スナップをつかって製作中です。3年計画で作っており,今年の24HRは5月を製作中。喜んでいただけるよう心を込めて作っています。

商業ビジネス科 きくらげを使った新商品試食会

写真:9枚 更新:2020/10/05 商業

きくらげを使った新商品の試食会が本校で開かれました。日頃お世話になっているとり信様を始め,キョーエイ様や小松島市の職員の方など地域からたくさんの方にご参加いただきました。生徒たちは,この日のために様々な課題に取り組んできました。プレゼンテーションや調理など1年生と2年生が協同して役割を分担しました。アドバイスもたくさんいただきました。参考にさせていただき,本活動を発展させていきたいと考えています。ご協力ありがとうございました。

デコレーションケーキの作り方を教えていただきました!

写真:11枚 更新:2020/10/05 生産

生産サービス科2,3年生の家政の授業で,藤六先生に来ていただき,デコレーションケーキの作り方を教えていただきました!ふっくら仕上がるスポンジの作り方を教えていただき,おいしいケーキを作ることができました。いちごの飾りつけ,クリームのデコレーションはプロの技を見せていただきました。

34HRみなとクリーン(たちばな学苑)

写真:8枚 更新:2020/10/05 流通

今日のみなとクリーン。阿南市のたちばな学苑で窓清掃をさせていただきました。生徒もお世話になっている施設であり,感謝の気持ちを込めて清掃をさせていただきました。窓がピカピカになり,喜んでもらえました。ご協力ありがとうございました。

加茂谷駅伝に参加しました

写真:4枚 更新:2020/10/05 流通

2/12(日)に行われた加茂谷駅伝に参加しました。延期になったため,クラブ対抗の部に参加するチームが1チームとなり,オープン参加となりましたが,2チーム出場させていただき,日頃の授業の成果を発揮することができました。応援,ありがとうございました。

家政サービス「ポーセラーツ体験」

写真:6枚 更新:2020/10/05 生産

手工芸の社会人講師小畑先生の3年生最後の授業は・・・「ポーセラーツ体験」をさせていただきました。好みの転写紙を選び,白磁に空気が入らないように貼り付け,オリジナルのマグカップを作りました。これを800度の窯で焼成するそうです。焼き上がりが楽しみです♪

34HRビルメンテナンス「社会人になるための心構え」

写真:5枚 更新:2020/10/05 流通

流通システム科3年生のビルメンテナンスの授業にて,四国ビルメンの長池先生(社会人講師)に「社会人になるための心構え」と題してご講義していただきました。生徒たちの意見を聴きながら,社会人としての自覚と覚悟についてお話をしていただきました。生徒の不安に思っていることに対してアドバイスをいただくことができました。3年間の振り返りもしました。1年生に比べると大きく成長し,自信もついています。長池先生から学んだことを胸に大きく羽ばたいてください。応援しています。

板野西児童館での活動

写真:12枚 更新:2020/10/05 流通

わくわく家庭教育づくりプログラム事業 第2弾~身のまわりの危険から身を守る術教えます~ 板野西児童館で子どもたちと一緒に交通事故や不審者から身を守る方法を考えました。ペープサートや本校生徒のオリジナル安全カルタをすることで安全への意識の向上を図りました。生徒たちはこの日のために子どもたちを取り巻く危険とは何か?、危険から身を守る方法を子どもたちにわかりやすく伝えるためにはどうしたらよいかを考えたり、話合ったりしました。地域の一員として自分自身が子どもを守り、育てる存在であることを実感しました。安全カルタカレンダーをプレゼントしました。児童館の子どもたちからは、マモルンジャーに似合うマフラーをいただきました。ありがとうございました。

小松島老人クラブ様との交流

写真:7枚 更新:2020/10/05 流通

流通システム科2年の生徒が小松島老人クラブ様と交流させていただきました。手浴を経験していただき,キャロットケーキと飲み物をお出しして茶話会をしました。茶話会はペットの話で盛り上がりました。手がつるつるになったと喜んでいただきました。小松島老人クラブの皆様,ありがとうございました。

21HRきくらげを使った商品開発

写真:10枚 更新:2020/10/05 商業

きくらげを使った商品開発に取り組んでいます。試作品を作るために,きくらげの工場に訪問しました。2回目ということで,サポートをしていただきながらスムーズに収穫作業を進めることができました。今日いただいたきくらげで試作品を完成させる予定です。サポートみらい小松島の皆様,ありがとうございました。

21・31HRきくらげの収穫体験

写真:10枚 更新:2020/10/05 商業

きくらげの収穫体験に行ってきました。今回はとり信様(KINSYO)の工場で働いていらっしゃる「サポートみらい小松島」の支援員の四宮様にご指導いただきました。きくらげの栽培から出荷までの一連の作業を体験させていただきました。生徒たちは真剣に作業に取り組み,活き活きと活動していました。ご協力ありがとうございました。

「家政サービス」文化祭即売~完売しました!~

写真:11枚 更新:2020/10/05 生産

「家政サービス」の授業にて,3年生がこつこつと仕上げたペーパークイリングの製品たち。 文化祭では,大好評完売いたしました(*^_^*) ありがとうございました。 今後は卒業式に向け,自分たちで手作りのコサージュを作ります。

第一回ビルメン甲子園

写真:14枚 更新:2020/10/05 流通

平成29年1月21日(土)の第5回みなまつりの催しで,ビルメン甲子園を開催しました。1年~3年生の各学年で,3名1組のチームになり,ダスタークロスやモップ,テーブル拭きの技能やサービス提供者としてのマナー等を競いました。1年生と2年生の対決では,2年生に軍配があがりました。2年生と3年生の決勝では,3年生が意地を見せ優勝することができました。各学年ともにレベルの高い技術を披露することができたと思います。ご参観ありがとうございました。

文化祭ポスター

写真:14枚 更新:2020/10/05 情報

22HRでは、情報メディアの授業で文化祭ポスターの原画に、タイトルや開催日時の文字や字体を考えました!それぞれ色んな字体や配置を考えて作成しました。皆の個性が表れている文化祭ポスターが出来ました。皆さん是非「第5回みな☆まつり」にお越しください。

生産サービス科「家政サービス」 ~ペーパークイリング~

写真:4枚 更新:2020/10/05 生産

「家政サービス」3年生ではペーパークイリングの製品作りをしています! こちらも文化祭で販売する予定です。 細長い紙をくるくるくるくる巻いて花のパーツを作っていきます。できた花を組み合わせて製品化します。 とても根気の必要な作業です。 どんな製品になるのかお楽しみに♪

とくしま特別支援学校技能検定(ビルメンテナンス)が開催

写真:12枚 更新:2020/10/05 流通

1月6日に本校にてとくしま特別支援学校技能検定(ビルメンテナンス)が開催されました。今回は,ダスタークロスとモップ部門が開催されました。練習の成果が発揮され,上位級を認定された生徒が多数いました。他校の生徒とも交流し,刺激を受けながらよい経験を積むことができました。

福祉サービス授業~手浴~

写真:5枚 更新:2020/10/05 流通

外部講師の桝田先生に手浴について教えていただきました。手浴の効果や手浴の配慮点を教えていただき、利用者さんに気持ちよい時間を過ごしていただけるよう笑顔でお話をしながら行うことを心がけました。

とくしま特別支援学校技能検定(介護)シーツセット参加

写真:10枚 更新:2020/10/05 流通

12月27日に健祥会福祉専門学校で行われたとくしま支援学校技能検定(介護)シーツセット部門に6名の生徒が参加しました。全員練習の時とは異なる雰囲気に緊張しましたが,やり遂げることができました。次年度への課題を確認できた生徒がおり,よい経験となりました。

1年生後期就業体験報告会

写真:10枚 更新:2020/10/05 進路

12月19日(月)20(火)に1年生の後期就業体験報告会を実施しました。 1年生の生徒一人一人が自分の就業体験での仕事内容や感想,自分自身の課題などを発表しました。 また,他の生徒の報告を聞き,色々な職種の仕事について知る貴重な機会となりました。

わくわく家庭教育づくりプログラム事業

写真:10枚 更新:2020/10/05 流通

1月5日(木) わくわく家庭教育づくりプログラム事業「高校生による子供・家庭教育支援アクション」を板野西児童館にて実施しました。 本校生徒たちが、“思いやり戦隊マモルンジャー”というヒーローに扮して子供たちと一緒に自分の身の守り方を考えました。今回は防災がテーマでした。生徒が製作した防災ずきんになるバックをプレゼントし、実際に使用する練習をしました。 板野西児童館のみなさま、ありがとうございました。

1年生保護者対象進路説明会

写真:3枚 更新:2020/10/05 進路

12月8日の授業参観の後に1年生保護者対象の進路説明会を実施しました。 大勢の保護者が参加してくださいました。 内容は次のとおりです。 ・本校の進路指導について ・卒業生の進路状況や就職先へのアンケートの結果 ・1年生の現場実習を振り返って ・在学中に身に付けて欲しい力 など

みなとGreen&みなとクリーン(34HR)

写真:7枚 更新:2020/10/05 流通

グループホームひのき様で,外周の清掃をさせていただきました。ひのきの枝切りや側溝の落ち葉の回収等をさせていただきました。冷たい風が吹く中でしたが,最後まで頑張って活動しました。ご協力ありがとうございました。

24HRビルメンテナンス(CAN実習)

写真:14枚 更新:2020/10/05 流通

今日のCAN実習。34HRの先輩も参加して,小松島商工会議所様にて,床面洗浄と窓清掃をさせていただきました。四国ビルメン株式会社の長池先生から実際場面での清掃作業についてご指導いただきました。最後のCAN実習で,今までの学びを総括していただきました。生徒の成長を認めてくださり,生徒も喜んでいました。ご協力ありがとうございました。

32HR 学校周りの美化活動

写真:5枚 更新:2020/10/05 教務

学校周辺のゴミ拾いをしました。 周りをよく見て、歩いている方々に挨拶すること意識してを取り組みました。

22HR-調理実習

写真:7枚 更新:2020/10/05 情報課

家庭基礎の調理実習で,マカロニグラタンと,レタスとツナのスープを作りました。 フライパン一つで作る方法で,手早くできました。

12HR-3Dスキャナ・3Dプリンタ活用実習

写真:14枚 更新:2020/10/05 情報課

「情報デザイン」の授業で,「障がいのある人もない人も暮らしやすい徳島づくり推進事業」における記念芸術作品制作に取り組んでいます。 11月29日は,四国大学生活科学科デザインコースの上野 昇先生をお迎えして,3Dスキャナ・3Dプリンタ活用実習を実施しました。

みなとGreen&みなとクリーン(34HR)

写真:8枚 更新:2020/10/05 流通

みなとGreenとみなとクリーンのコラボ活動に行ってきました。グループホームひのき様で,エアコンのフィルター清掃と生垣の剪定をさせていただきました。少し暑いくらいの天気でしたが,最後まで作業を進めることができました。昼食にカレーをごちそうになりました。ありがとうございました。

後期校内実習が終了しました

写真:25枚 更新:2020/10/05 進路

2週間の校内実習が終わりました。 最終日には反省会があり,各班の作業の様子や成果,反省を発表しました。 「もっと実習をしたかった」と言う生徒もいて,やりがいや充実感を感じた実習になったようです。 今回の実習をとおして見えてきた自分の良いところや課題としっかりと向き合い,今後の学校生活や現場実習につなげて欲しいと思います。

第48回目で見る精神保健展

写真:8枚 更新:2020/10/05 商業

平成28年11月8日,9日と徳島市のふれあい健康館において,第48回目で見る精神保健展が開催されます。県内の医療・福祉等41機関の作品展示があり,合わせて各施設でつくられた即売も開催されます。本校のブースでは,学校の取り組みや制作品等を展示させていただきます。環境園芸班で育てた花の苗も販売しております。ぜひお越しください。

第36回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)

写真:8枚 更新:2020/10/05 流通

平成28年10月28日~30日に,山形県天童市にて第36回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)が開かれました。本校からは,流通システム科の井坂元さんが徳島県代表としてビルクリーニング部門に出場しました。掃除機を使ったカーペットの清掃と事務室を想定した床面等の清掃に取り組みました。自主練習を重ねる等の努力が実り,立派にやり遂げることができました。惜しくも入賞を逃しましたが,良い経験になりました。応援ありがとうございました。

第14回アビリンピック徳島大会

写真:4枚 更新:2020/10/05 商業

平成28年11月5日(土)に第14回アビリンピック徳島大会が開催されました。本校からはパソコンワープロ部門に2名,ビルクリーニング部門に3名出場させていただきました。とても緊張していましたが,練習の成果を発揮することができたと思います。パソコンワープロ部門では,2年生の生徒が金賞と1年生の生徒が銅賞をいただきました。ビルクリーニング部門では,2年生の生徒が銀賞をいただきました。悔しい思いをした生徒もいましたが,来年度に向けて抱負を述べるなど前向きに考えることができていました。応援ありがとうございました。

後期校内実習が始まりました

写真:46枚 更新:2020/10/05 進路

10月31日から後期校内実習が始まりました。 実習の目的は, ①働くために必要な態度や習慣を身に付ける ②長時間の作業をとおして,集中力や持続力を身に付ける ③働くことの厳しさを知るともに,達成感を味わう ④自己の課題を認識する です。 実習は,木工班・家政班・環境園芸班・ビルメンテナンス班・委託作業班の5つの班に分かれて行われます。 実習期間は,1時間目に体力作り,2~6時間目まで作業,そして1日の最後には日誌を書いて振り返りを行っています。 作業中は,先輩が後輩にやり方を教える姿も多く見られ,緊張感のある中みんな真剣に取り組んでいました。 一人一人が自分の目標を意識して,最後まで頑張ってほしいと思います。

後期就業体験激励会

写真:3枚 更新:2020/10/05 進路

10月28日(金)1・2年生対象の,『後期就業体験激励会』がありました。 前期の激励会は2年生だけが発表しましたが,今回は初めて1年生もみんなの前で実習で頑張りたい目標を発表しました。緊張している様子でしたが,一人一人堂々と発表できていました。  10月31日から,現場実習や校内実習が始まります。特に1年生にとっては初めての現場実習になります。今回発表した目標の達成に向けて,就業体験に臨んでほしいと思います。

修学旅行最終日

写真:13枚 更新:2020/10/05 教頭

二日間お世話になったホテルを後に,国会議事堂,日本科学未来館,お台場を見学して羽田空港から徳島に帰ってきました。思い出に残るよい修学旅行になりました。保護者及び関係のみなさま大変お世話になりました。ありがとうございました。