特別活動・保健課

「みな☆まつり」前日準備

2023年9月29日 00時00分 [管理者]

明日(9/30)の「みな☆まつり」(文化祭)に向けて、展示の準備や飾り付けをおこないました。当日が楽しみです。

1

「みな☆まつり」予行

2023年9月28日 00時00分 [管理者]

今日は、みな⭐︎まつりの表現の部の予行を行いました。

とっても暑い中でしたが、全員が体育館に入って、音楽や映像を発表しました。本番が楽しみです✨

1

「みな☆まつり」準備

2023年9月28日 00時00分 [管理者]

9月30日(土)みなと高等学園文化祭「みな⭐︎まつり」を開催します♪

残念ながら、今年も、一般の方や卒業生のみなさんには見ていただくことができません。御理解よろしくお願いします。

6B3D5CD8-D0D3-48AD-8BCC-990FEB88789D

8A0DABD5-C9E9-4259-B1D1-8DDDC3BF4D2E

地震津波想定避難訓練

2023年9月13日 00時00分 [管理者]

令和5年9月13日(水)9時02分から、第2回 地震・津波想定避難訓練を実施しました。第2回目は、日にち指定、時間未定で実施しました。スモールステップで知識を積み重ねる訓練を行いました。今回の目標は「指示(放送)をよく聞いて避難する」でした。

1

「みな☆ぼうけん」の実施

2023年9月5日 00時00分 [管理者]

令和5年9月1日(金)
「みな☆ぼうけん」みなと高等学園 防災研修を実施しました。小松島市危機管理政策課より、3名の講師を招き、講演や体験活動をおこないました。また、こまつしま健祥会認定こども園 「きんじろうぐみ」のみなさんと一緒に炊き出し体験や新聞紙を使ったスリッパ作りなどをおこないました。

目的:災害時に必要な知識等(衣・食・住・避難・防災対策)や行動(身の安全を守る行動・避難時の注意点)等を養うと共に、実際に体験することにより、防災意識をさらに高めるため実施しています。

活動内容:
 ①ハイゼックスを使った炊き出し体験 
 ②新聞紙を使った簡易食器作り 
 ③新聞紙を使ったスリッパ作り体験 
 ④小松島市危機管理政策課による講演
 ⑤段ボールベッド組み立て体験 
 ⑥災害時のトイレについて(携帯トイレの体験等)
 ⑦防災の日って何?」についての説明

1

2

3

献血キャンペーン(2週目)

2023年6月26日 00時00分 [管理者]

6月24日(土)、25日(日)の2日間、献血ルームアミコで徳島赤十字血液センターと一緒に献血キャンペーンを実施しました。献血の呼びかけや接遇(メッセージカードと一緒にお花3鉢)を行いました。4日間で多くの献血にご協力いただいた方へ、お花を渡すことができました。また、卒業生の皆様も、献血に来ていただきました。

1

献血キャンペーン(2週目)準備

2023年6月23日 00時00分 [管理者]

6月24日、25日に献血ルームアミコで実施されます献血キャンペーンで、献血ルームにお越しいただき受付をしていただいた方へプレゼントする記念品のマリーゴールドやサルビアの袋詰めをしました。たくさんの方に献血に来ていただきたいです。

1

献血キャンペーン(1週目)

2023年6月19日 00時00分 [管理者]

6月17日(土)、18日(日)の2日間、献血ルームアミコで徳島赤十字血液センターと一緒に献血キャンペーンを実施しました。献血の呼びかけや接遇(メッセージカードと一緒にお花3鉢)を行いました。また、18日(日)は、池田高等学校辻校JRC・手話部の皆さんと一緒に活動をしました。次回は「6月24日(土)、25日(日)」です。

1

献血キャンペーン(1週目)準備

2023年6月16日 00時00分 [管理者]

6月17日、18日に献血ルームアミコで実施されます、献血キャンペーン記念品「献血ルームにお越しいただき受付をしていただいた方へプレゼントする、マリーゴールドやサルビアの袋詰めをしました。たくさんの方に献血に来ていただきたいです。

1

献血キャンペーンの実施

2023年6月2日 00時00分 [管理者]

6月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25(日)の4日間

徳島県赤十字血液センターさんと一緒に、日頃から献血にご協力いただいている方への感謝と、献血の普及啓発を目的としてキャンペーンを実施し、メッセージカードと一緒に花苗をプレゼントします。

今回も感染症対策で、生徒の呼びかけ、接遇等は、14:00〜17:00まで実施します。

また、献血ルームアミコの入り口には、生徒のパネルを設置させていただき、献血にお越しいただいた皆様をお迎えします。

場所は『献血ルーム アミコ』

時間は『9:30〜13:00    14:00〜17:00』

(本校生徒の活動は 14:00〜17:00)

AB5CE2D2-949C-40E9-9CAC-40AD7B2EF51D