農園便り

タマネギの収穫体験「どじょっこぐみ」

2024年6月12日 00時00分 [管理者]

6月6日(木)こまつしま健祥会認定こども園「どじょっこぐみ」のみなさんが、minato農園へ玉ねぎの収穫体験に来校されました。緊張した様子で収穫を体験しました。

1

タマネギの収穫体験「どんぐりぐみ」

2024年6月12日 00時00分 [管理者]

6月10日(月)こまつしま健祥会認定こども園「どんぐりぐみ」のみなさんが、minato農園へ玉ねぎの収穫体験に来校されました。大きなタマネギを探し、楽しみながら収穫を体験することができました。

1

タマネギの収穫体験「ももたろうぐみ」

2024年6月12日 00時00分 [管理者]

6月11日(火)こまつしま健祥会認定こども園「ももたろうぐみ」のみなさんが、minato農園へ玉ねぎの収穫体験に来校されました。緊張した様子で収穫を体験しました。

1

植栽交流

2024年6月10日 00時00分 [管理者]

6月4日(火)小松島市立児安小学校 5・6年生 環境ボランティア委員会の皆様と一緒に、プランターへ「マリーゴールドやサルビア」を植えました。栽培管理など、普段授業でおこなっている方法を伝えました。

1

タマネギの収穫体験「乳児院」

2024年6月10日 00時00分 [管理者]

6月7日(金)校内実習「環境園芸班」が、ひのみね医療療育センター附属乳児院の子どもたちと一緒に、minato農園でタマネギの収穫体験をおこないました。みなさんが楽しみながら収穫しました。

1

タマネギの収穫体験「きんじろうぐみ」

2024年6月6日 00時00分 [管理者]

6月4日(火)こまつしま健祥会認定こども園「きんじろうぐみ」のみなさんが、minato農園へ玉ねぎの収穫体験に来校されました。収穫した玉ねぎでカレーをしたいと言っていました。

1

花苗の袋詰め「きんじろうぐみ」

2024年6月6日 00時00分 [管理者]

6月4日(火)こまつしま健祥会認定こども園の「きんじろうぐみ」の皆さんが、花苗(マリーゴールド)の袋詰に来校されました。3月に自分たちで種を蒔き、5月に植え替えを行った苗が大きく成長したので、袋詰をおこないました。苗は持ち帰って育てるそうです。

1

タマネギの収穫体験「こいのぼりぐみ」

2024年6月6日 00時00分 [管理者]

6月4日(火)こまつしま健祥会認定こども園「こいのぼりぐみ」のみなさんが、minato農園へ玉ねぎの収穫体験に来校されました。大きなタマネギを選んで収穫しました。

1

小松島市役所での苗の配布

2024年5月30日 00時00分 [管理者]

小松島ライオンズクラブの方々と一緒に、生産サービス科3年生がゴーヤの苗と、アサガオの苗を市民の皆様へ配布する活動を行いました。ゴーヤの苗の一部は、みなと高等学園でも育てました。ゴーヤとアサガオの苗、約400鉢すべて、配布しました。市民の皆様のお庭で、大きく育ってほしいと思います。

1

栽培管理「23HR」

2024年5月29日 00時00分 [管理者]

5月29日(水)生産サービス科 2年生 環境園芸の授業で、マリーゴールド苗の草抜きや枯れている花殻の摘み取り作業をおこないました。

1