各課便り

特別活動・保健課

お祝い 第10回 卒業証書授与式

3月4日 月曜日

第10回卒業証書授与式が執り行われました。

24名の卒業生が新しいスタートをきりました。

卒業生のみなさん、おめでとうございます㊗️

お祝い 予餞会をおこないました

卒業式を前に、旅立つ3年生を送る「はなむけ」の会とし、在校生と教職員により、祝福や激励の意を込めて、おこないました。在校生からのお祝い発表、卒業生からのお礼発表、3年間の思い出スライドを見ました。代表生徒が3年生へ記念品の贈呈をおこないました。

校長先生の挨拶 

生徒会長の挨拶

 

クラス対抗親睦「◯✖️クイズ」

在校生からのお祝い発表 「先輩方へ感謝の気持ちを込めて・・・」 

3年生からの、お礼発表

生徒・教職員全員で合唱

教員から卒業生にサプライズ演奏

 

お知らせ 第4回 地震津波想定避難訓練

令和6年2月19日(月)8時55分 第4回 地震津波想定避難訓練を実施しました。4回目は1月から3月の間の抜き打ちです。緊急地震速報が鳴れば「身の安全を守る行動」をとることができました。訓練終了後には、振り返りシートの記入やアンケートへの記入をしました。

 

キラキラ 災害義援金の納金「生徒会」

1月15日から19日の昼休みを利用して校内で行いました、災害義援金の募金は、多くの方に御協力いただきました。この義援金は日本赤十字社徳島県支部を通じて、被災された方々への支援という形で役立てていただく予定です。

お知らせ 災害義援金の募金活動「生徒会」

能登半島地震で被災された方々を支援しようと、生徒会役員が話し合いをおこない、「何かできることはないだろうか?」と思い、災害義援金の募金活動を行うこととしました。。15日から19日の昼休みを利用して校内で、生徒のみなさんや先生方に呼びかけを行います。

王冠 みな☆スポーツ「表彰式」

競技名:ボッチャ    
優勝 :12HR「KOYN」 

準優勝:14HR「みなボッチャ」 

三位:33HR 「ぼっちゃtheロック」

 

競技名:ソフトバレーボール    

優勝:34HR「三木マウス18周年ver」

準優勝:32HR「32歳のジェームズ君」    

三位:23HR「ブロッコリーKちゃん」

学校 みな☆スポーツ「ソフトバレーボール」

みなと高等学園の球技大会「みな⭐︎スポーツ」競技名:ソフトバレーボール

集団スポーツの楽しさや喜びを味わうとともに、クラス・学科・学年の協力・連携を強め、熱戦が繰り広げられました✨✨

優勝は34HR「三木マウス18周年ver」チーム

王冠 みな☆スポーツ「ボッチャ」

みなと高等学園の球技大会「みな⭐︎スポーツ」競技名:ボッチャ

集団スポーツの楽しさや喜びを味わうとともに、クラス・学科・学年の協力・連携を強め、熱戦が繰り広げられました✨✨

優勝は12HR「KOYN」チーム

優勝した12HR「KOYN」チームはドリームマッチで管理職チームと対戦をおこないました。

学校 生徒会役員選挙

生徒会役員選挙が行われました。
『目的』
・本校生徒の代表である生徒会役員を、選挙により選出し、より良い学校にするための意識向上を図る。
・生徒会役員選挙を通して、将来の有権者として、主体的に選挙へ参加できる姿勢を養う。
立会演説会を行い、投票所(体育館)で各学年ごとに、投票をおこないました。

音楽 クリスマスコンサート

音楽部を中心にクリスマスコンサートを行いました。乳児院の子どもたちや、こまつしま健祥会認定こども園「きんじろうぐみ」の園児の皆様を招いて実施しました。参加していただいた皆様に楽しんでいただけたと思います。コンサートの最後には、乳児院やこども園の皆様にクリスマスプレゼントを渡しました。