各課便り

特別活動・保健課

NEW みな☆ぼうけん

9月1日は防災の日
みなと高等学園 防災研修「みな☆ぼうけん」を新型コロナウイルス感染症対策を行って実施しました。
ハイゼックス(非常用炊飯袋)を使ってご飯を炊き、レトルトカレーを温め、カレーライスを昼食で食べました。新聞紙を使っての食器作りや、スリッパ作りも体験しました。
抜き打ちの「地震津波想定避難訓練」も実施しました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、今回の活動について取材を受けました

NEW オンリーワンハイスクール事業

令和2年度スーパーオンリーワンハイスクール事業の実施校として選ばれました。
☆活動分野
  「人との絆を育む交流・貢献活動」
☆事業テーマ
  「地域との絆を深める『みな♡ハート』
    〜みなとから地域のみなさまへ元気と笑顔をとどけよう!〜
☆事業の概要
   ◇生徒の社会的・職業的自立に向け、体験による学習が効果的であることから、
    野菜を作ったり、花を育てたり、そしてその育てた花を近隣の施設や市内の
    小学校などに配布することにより交流を図る。また街頭で献血への呼びかけ
    をおこなったり、献血をしていただいた方へ感謝の気持ちを込め、自分たち
    が育てた花をプレゼントしたり、献血者からのお礼のメッセージをいただく
    などして多くの方々との交流を図る。
   ◇新型コロナウイルス感染拡大予防のための手作りマスクや防災リュック作り。
   ◇南海トラフ巨大地震が懸念される中、地域と連携した防災訓練の実施する
    ことにより、交流を図る。


グループ 生徒の活動が新聞に掲載されました(献血キャンペーン)

徳島赤十字血液センターさんと一緒に、日頃から献血にご協力いただいている方への感謝と、献血の普及啓発を目的としてキャンペーンを実施しております。
今回は新型コロナウイルス感染症の影響により、生徒の参加ができなかったため、献血者の皆様から本校生徒へ「感謝のメッセージ」をいただきました。

笑う 献血キャンペーン2週目の準備「14HR」

先週に引き続き6月20日(土)、21日(日)に献血ルームアミコで実施されます、献血キャンペーン記念品(献血ルームにお越しいただいて、受付をされた方にプレゼントする花苗3鉢)の準備(袋詰め)をしました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒のコメント(感想など)
☆花苗をまっすぐ袋に入れるのが難しかった
☆先週と同じ作業だったので素早く丁寧に作業をすることができました
☆先週は友だちと協力して作業しましたが、今日は一人で素早く作業できました

お知らせ 緊急地震速報行動訓練

本日の全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉緊急地震速報行動訓練実施に伴い、本校でも身の安全を守る行動を実施しました。
グラウンドで体育の授業でしたが、各自で身の安全を守る行動をおこなうことができました。

NEW 献血キャンペーン前日準備「14HR」

6月13日(土)、14日(日)に献血ルームアミコで実施されます、献血キャンペーン記念品(献血ルームにお越しいただいた方へプレゼントをする花苗)の袋詰めしました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒のコメント(感想など)
☆袋詰めを楽しくすることができました
☆初めての作業を友達と協力して楽しくできました
☆最初は難しかったが繰り返し作業したら慣れてきました

グループ 献血キャンペーンの準備「23HR」

献血キャンペーンで使用する花苗の草抜きや枯れている花の摘み取り作業をおこないました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コメント
(OR)摘み取る花と摘み取らない花を見分けるのが難しかったです
(OM)枯れている花をきれいに摘み取ることができました
(MR)枯れ葉や花か蕾かの区別をするのが難しかったです
(YY)枯れている花を指で切り取るのが難しかったです

お知らせ 献血キャンペーンの実施

6月13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)の4日間
徳島赤十字血液センターさんと一緒に、日頃から献血にご協力いただいている方への感謝と、献血の普及啓発を目的として、キャンペーンを実施し、メッセージカードと一緒に花苗をプレゼントします。
 今回は、新型コロナウイルス感染症の影響で、生徒の呼びかけ等の参加はできません。代わりに生徒の等身大パネルを入り口に設置をさせていただき、献血にお越しいただいた皆様をお迎えします。
 献血の受付をしていただいた方へメッセージカードと花ポット3鉢をプレゼントします。
場所は「献血ルームアミコ」
時間は9:30〜13:00  14:00〜17:00  です。
献血へのご協力を宜しくお願いします。

お知らせ 第1回 地震・津波想定避難訓練

令和2年5月29日(金)1時間目に、第1回 地震・津波想定避難訓練を実施しました。
☆「 緊急地震速報 」が鳴ったら、まず 「身の安全を守る行動」 をとります。


 

 

 

 

 

 

 


 

☆事前に確認している避難経路を通って、一次避難場所である本館屋上へ向かいます。 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
☆避難場所ではホームルームごとに点呼をとり、整列して静かに待ちます。

 

 

 

 

 

 

 


 

☆全員の避難が完了し、校長先生からの講評 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 


☆訓練終了後に、各ホームルームで「チェックシート」「振り返りシート」に記入しながら、訓練の振り返りをおこないました。 
 
 
 

晴れ 令和2年度 対面式

5月27日(水) 3校時
体育館で新入生との対面式をおこないました。
司会進行などは生徒会役員メンバーが担当しました。

「校長先生のことば」

 

 

 

 

 

 

 

 
 
「在校生代表挨拶」 
 

 

 

 

 

 

 

 



「各クラス紹介」 
 

 

 

 

 

 

 



「新入生代表のことば」 
 

 

 

 

 

 

 

 


これから新入生の皆さんと一緒に、みなと高等学園を、さらに明るく楽しい学校へと盛り上げていきたいと思います。