救急法職員研修 「9月9日は『救急の日』です。」
夏季休業期間中に,職員が10数名ずつ4班に分かれて一次救命処置と搬送法の研修を行いました。パワーポイントを使用した養護教諭の説明や,DVD視聴で一次救命処置手順について確認した後,心肺蘇生練習人形等を使って実習をしました。
救急の現場に居合わせた“バイスタンダー”になった場合,
①意識の確認と119番通報・AEDの要請
②呼吸の確認と心肺蘇生(胸骨圧迫+人工呼吸)
③AEDを用いた電気ショック(除細動)
という手順を,正しく確実にスムーズに実行できなければなりません。
これらの知識や技術を定着させ,もしも・・・の時に自信を持って対応するためには,今後も研修を重ね続ける必要があります。