情報デザイン科
【22HR】一人暮らしの不動産・家具家電調査研究
宿泊学習の日に,不動産・家具家電調査に行きました。
不動産グループは賃貸住宅サービスに,
家具・家電グループはケーズデンキとコーナンに調査に行きました。
学校に帰った後は,調べたことをPowerPointでプレゼンテーションに編集します。
最後は,皆で発表会をしました。
発表したことは,廊下に掲示しています。
予餞会!!
予餞会!
予餞会とは卒業を控えた最終学年の先輩を気持ちよく送り出すための会です
在校生や職員が出し物で楽しませるのが目的です!
情報デザイン科2年は〇☓クイズをしました!
3年生に今までの思い出を思い出してもえるようにまとめました!
しかし在校生には少し難しい問題となってしましました(苦笑)
そしてこのクイズに勝ち残った人たちには...
超豪華手作りメダルを贈りました
感想
どのクラスも趣向を凝らした出し物で3年生もとても楽しんでいました!
これで3年生も自信を持って社会人になってもらいたいです!!
卒業式会場設営
僕たちは卒業式に向けて会場の設営をしました。
はじめに基準となる線をメジャーで作ります。
ここを素早くしないと後々の作業が遅くなります。
そして基準に合わして椅子をきれいに並べます。
終わった人は次の準備をします。
そしてこれを並べ終わるまで同じように続けていきます。
徐々にスピードが上がってきました。
1年生も2年生も、3年生のことを思って一生懸命作業しました。
もうすぐ3年生も卒業なので寂しい限りです。
22HRが授業で作成しました。
【22HR】宿泊学習 2日目
朝が来ました。
おはようございます!
朝ご飯は,ファミレスでモーニングを食べました。
食後は二班に分かれて,家電調査と不動産調査に行きました。
昼からは,フジグランで自由行動です。
イタリアンのお店に行ったり,ゲームセンターに行ったり,
映画を観に行ったりしました。
とても楽しい二日間でした!
(22HRが授業で作成しました)
【22HR】宿泊学習 1日目
2月26~27日の二日間,宿泊学習をしました!
まず,スーパーへ晩ご飯の買い出しに行きました。
みんなで焼肉パーティー!
お肉を上手に焼けました!
食べ終わった後は,みんなでゲームをしたり,映画を観たりしました。
2日目に続きます・・・!
(22HRが授業で作成しました)