校長室より

遠足から帰りました。

1年生は中野うどん学校に行きました。 
   
 

 

 

 

 

 

 

  

3年生はレオマワールドです。バイキングもいっぱい食べました。 
 

ドローンでの撮影

徳島文理大学の先生と学生さんの協力により、ドローンによる撮影を教えていただきました。ドローンが撮影した映像をゴーグルでみると迫力満点です。

修学旅行結団式

明日から実施される、修学旅行の結団式が行われました。
学校長からのお話の後、生徒代表で生徒会長から決意の言葉が述べられました。
さらに学年主任から注意事項が伝えられました。
みなとはマナーでリードする 」を合言葉にして、修学旅行を「 お互いを思いやる場 」にし、一部ではなく 全員が楽しい 3日間であることを願っています。

商情1日作業デー

商業情報部は卒業後に就職した時に一日中働くことを考えて、準備として作業デーをもうけています。午前中は校内での作業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後からは各班に別れて、市内の清掃です。  

全国障害者スポーツ大会壮行式

後期始業式のあと、全国大会壮行式を行いました。藤さんは200mと400mとリレーに出場します。場所は福井県営陸上競技場で愛称は9.98スタジアムといい、桐生祥秀選手が昨年日本人で初めて陸上100mで10秒を切った記念の会場です。
みなとの代表として頑張って欲しいと思いますま。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校長激励の言葉                                                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒会長激励の言葉 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤選手の決意表明

通学時のヘルメットの着用について

みなと高等学園保護者の皆さまへ
    本校は10月9日の後期から、登下校時に自転車を使用する すべての自転車通学生にヘルメットを着用 するようにいたします。
    理由につきましては、下に添付した文書にもありますように、自転車通学生一人に対する事故の割合が他の高等学校と比較すると、 6倍 を超えるという 自転車事故多発警報 と言える程の事態に直面し、いずれは重大な事故が発生するとの危機感を全職員が持ったからです。
    しっかりと交通安全教育を実施した上で、もしもの場合を考えヘルメットの着用により、 お子様の命 を救えることがあるのではないかと考えました。
    完全実施は11月1日を考えています。あらかじめ自転車用ヘルメットを用意されている方、使用されている方はそれをご使用ください。持っていない方は、基本的には 購入または譲渡していただく ことをお願いしますが、 レンタル用のヘルメット も用意していますので担任にご相談ください。また、通学用ヘルメットの購入費は 就学 奨励費 の対象にもなっています。
よろしくお願いいたします。

レンタル用のヘルメットの例です

正面

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


 

 

 

 

 

 

 

内部

 

 

 

 

 

 

 

 

  配布文書 です クリックしてお読みください 

ヘルメット着用について.pdf

MKGスポーツの日

晴天に恵まれMKGスポーツの日が開催されました。 PTA会長 さんを始め多くの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
各種目とも生産・流通部と商業・情報部の力が拮抗し見応えのある試合になりました。
ラグビーの ノーサイド の意味のように、この試合を通じて みなと高等学園 が一致団結して行くことをお約束します。 

宮城先生の本年度最後の授業です

6次産業化プロジェクトで、もち米作りからおはぎの販売まで教えていだきました、商業ビジネス科11HRで 宮城 先生の本年度最後の授業がありました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は情報デザイン科12HRのおはぎ販売のために 根津 先生に教えていただいて制作したポップです。

MKGスポーツの日のリハーサル

みなと高等学園では、体育祭にかわり「 MKGスポーツの日 」として、日頃の体育の授業の内容を表現した、体育参観日を設けています。
今日は、リハーサルをしたのですが本番さながらの真剣勝負でした。

商業情報部1日作業デー

9月27日は就職した時の事を考えて、1日立ったまま働けるように訓練する日があり、一日作業デーと呼んでいます。

1年生は防災センターで研修です

災害場所を実際に歩いてみるという体験をしました。荷物は重いし、マスクで目を隠すと何も見えないし、先生や同級生の誘導がありがたかったです。

三和スーパーでおはぎの販売です

6次産業化おはぎプロジェクト 最終段階の販売です。宮城先生のスーパーを使わせていただき販売しました。あいにくの雨ですが頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご協力により、400個以上売り上げることができました。
ありがとうございました。

こまつしま健祥会認定こども園さんとの合同避難訓練

今日は 第2回の地震津波想定避難訓練 です。これまでも交流を重ねてきた こども園 の園児のみなさんと合同で訓練を行いました。
みなと高等学園の 屋上に避難 するときには、階段が狭くて、どのようなルールが必要か考えてみる必要があると思い実施しましたが、大変参考になりました。

CAN実習

流通システム科 はビルメンテナンスの技能の習得から、就労へのアプローチをはかっています。3年生は技能検定取得から、「 みなとクリーン 」という名称で主に小松島市内の企業等を訪問して、エアコンフィルター掃除や床面洗浄・ワックスがけ、トイレ・窓の掃除などを行なっています。普段できない箇所を清掃させていただくことで、企業様から評価をいただいています。
本日は生徒のキャリア発達をチームアプローチでサポートするCAN(Career Assist Network)実習です。「みなとクリーン」の前段階として 今回も、 小松島商工会議所 のご協力をいただき3Fの会議室のメンテナンスを行います。
最後の写真をご覧ください。こんなに綺麗になりました。

商業ビジネス科11HR おはぎ作り

6次産業化プロジェクトでのおはぎづくりをしました。今日も宮城先生夫妻からご指導いただきました。ありがとうございました。