校長室より

県庁で実習

県庁の特別支援教育課での実習を取材しました。1日の終わりに実習の報告をしています。

本日の校内実習

ビルメンテナンス班です。丁寧な仕事が見えます。 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

家政班です。製品がだんだんと出来上がってきました。 
 

 

 

 

 

 

 

 

  

環境園芸班です。今日は土作りです。 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

委託作業班です。左は、電線を分解し、絶縁のアルミと電気を通す鉄を分けた後のアルミの方の製品です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工班です。左は人気の野菜カゴを製作しています。右はティッシュケースを丁寧に磨いています。

環境園芸班は乳児院との交流です

うまく焼けましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼いたサツマイモをみんなで食べました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べたあとはみんなで運動ですね。 

本日の校内実習

家政班です。 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

ビルメンテナンス班です。 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工班です。 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

委託作業班です。

 

校内実習 環境園芸班

今日は環境園芸班の活動を紹介します。
ひのみね総合療育センターの方との交流と、花の土作りです。 

後期校内実習・オープンスクール

後期の就業体験中で校内実習が始まりました。また、オープンスクールもしていますので、見学にいらしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期の校内実習は3年生からの技能の伝承が行われているようです。

かがやきクラブ小松島との交流

10月31日かがやきクラブ小松島さんとの交流です。写真は本校の木工班が制作したストラックアウトです。投げた球が当たると絶妙の感じで板が外れます。おじさんおばさん方も楽しんでおられました。最後はかがやきクラブのみなさんからいただいた梨を美味しくいただきました。ありがとうございました。また、交流をお願いします。 
                                                                                         

 

 

 

 

 

 

 

絶妙のコントロールで2枚も当てたおじさんがいました。

自転車通学ヘルメット着用

みなと高等学園では 自転車通学の際にヘルメットの着用 を決めました。 10月9日 から着用していますが、 11月1日 から全員着用と決めています。
自転車使用時のヘルメット着用は、徳島県の条例では 努力義務 となっていますが、本校では 「みなとはマナーでリードする」 というスローガンのもと、 「ルールよりマナー」 を合言葉に、 ルールを守りさらにルールより上位にあるマナーも守っていこう という精神で取り組みます。
今日の朝の風景ですが、 ヘルメットを着用 し、 あいさつ をして、校門を入ったら 自転車を降りて押 しています。

ハロウィンの正しい理解

21HRは英語の授業で、ハロウィンの正しい理解について勉強しました。
先日の渋谷のような状態が、本当の意味のハロウィンではないことを知って欲しいと学習しました。

スタジアム学園祭

10月28日好天の中、徳島商業を中心として計画された「 スタジアム学園祭 」に参加しました。サッカーのヴォルティスの試合を応援に来た観客の皆様に、 みなと高等学園の宣伝 と実習等で作成した 鍋敷き リーフレタス を販売しました。 みなっち も応援に来てくれて、沢山の方々に喜んでいただきました。

ハロみね祭

ひのみね祭はハロウィンと兼ねて、 ハロ みね祭 と名称変更しているそうです。
毎年ボランティアとして、みなと高等学園の生徒会役員を含めた生徒と先生が、ボランティアでバザーの販売をお手伝いしています。

乳児院祭り

乳児院祭りでボランティアに参加しました。

第2回親to子withみなと

今回は 「ゆるゆる運動」〜アロマの香りで心も体もリフレッシュ〜 と題して、彦上亜依先生のご指導で活動しました。

自転車通学用ヘルメットのサンプルです

みなと高等学園は後期の 10 月9日 から通学での 自転車ヘルメット着用の義務化 を始めています。 11月1日の完全実施 に合わせ貸出用のヘルメットを準備しました。先日の「つや消し黒」の他に3色を追加しました。
義務化とはいえ強制するのではなく、「 みなとはマナーでリードする 」を合言葉に、 自転車乗車のマナーとしてヘルメットを着用 しようというスタンスで取り組みます。

携帯電話安全教室

講師は篠原嘉一先生です。アプリそれぞれの安全な設定方法やSNSの安全な使用方法などをわかりやすく、しかも楽しくお話をいただきました。
今日のお話は、生徒ばかりでなく先生方にも本当に良い講演でした。

遠足から帰りました。

1年生は中野うどん学校に行きました。 
   
 

 

 

 

 

 

 

  

3年生はレオマワールドです。バイキングもいっぱい食べました。 
 

ドローンでの撮影

徳島文理大学の先生と学生さんの協力により、ドローンによる撮影を教えていただきました。ドローンが撮影した映像をゴーグルでみると迫力満点です。