校長室より

避難訓練 起震車体験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防災研修のあと、みなと高等学園と健祥会子ども園との合同避難訓練を行いました。

スイカ割り

3年生でスイカ割りをしました。
棒の構えのいい人やスイカの真ん中に当てっても割れなかった人などいて盛り上がりました。この後水風船を作って親睦を深めました。

NHKで放送されます

午前中に文部科学省特別支援教育課長が来校され、みなと高等学園の就労支援とAIによるスマート字幕の授業見学と県発達障害者総合支援センターの取り組みについて説明を受けられました。
午後からはスマート字幕の授業について、NHKから取材を受けました。
放送は本日7/11午後6時10分放映のとく6徳島で取り上げられます。
午後8時55分にも再放送されるかもしれません。