校長室より

卒業おめでとうございます

3月2日(水)

第8回卒業証書授与式を行いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 本年度は28名の卒業生に卒業証書を授与しました。
卒業生の皆さん,卒業おめでとうございます。

式辞のなかで,これからも心にとめて欲しいこととして
  ① これからも学び続けること
  ② 自分一人で悩まないこと
  ③ チャレンジを続けること
以上の,3つのことについて話をしました。
 
 これからも,自分を信じて努力することの大切さと,周りで支えてくれる人への感謝の心を忘れず,本校の卒業生であることに誇りをもって,社会的・職業的に自立した心豊かな人になってください。

啓発カードに生徒デザインのイラストが使用されています

12月6日(月)

本校の情報デザイン科では、情報に関する専門の授業において、関係機関などから依頼を受けた情報コンテンツやデザインの制作をとおして発展的で応用的な実践に取り組んでいます。

この度は、徳島県が製作したSOSダイヤルの啓発カードに本校の生徒がデザインしたイラストが使用されました。また、徳島県障がい者技能競技大会「アビリンピック徳島大会」のポスターなども授業の中で制作しています。

SOSダイヤル啓発カード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アビリンピック徳島大会」のチラシ

商品開発にも取り組んでいます

11月16日(火)

本校では社会人講師として、ビジネスマナー講師、農園経営、ビルクリーニング技能士、6次産業化、製菓、介護福祉士 など、11名の専門家の方が、担当教員と連携して指導してくれています。専門知識や技術はもちろん、仕事に対する態度や心構えなどがとても参考になっています。

今日は製菓の外部講師の方に指導していただき、生産サービス科の家政の授業で生徒が製作したオリジナル和菓子「みな☆まっちゃ」(写真上)を試食しました。菓子の抹茶味の生地に白餡や山芋を練り込んだり、本校のキャラクターの焼印を入れたり、色々工夫をしているようです。他にも洋菓子の「みなロール」(写真下)なども試作しています。

徳島県高校総合文化祭で優良賞

11月5日から7日までの間、第40回徳島県高等学校総合文化祭において美術•工芸部門の展示があり、本校からはアート部の生徒の3作品を出展しました。その中から立体分野の作品「パンタグラフ」が優良賞を受賞しました。

11月7日(日)に行われた表彰式に行ってきました。受賞により、来年度和歌山県で開催される近畿高等学校総合文化祭に作品が出展されることになりました。

パンタグラフ
   作品名「パンタグラフ」


   授賞式の様子

後期校内実習の実施にあたり

11月1日から10日間の後期校内実習が始まりました。

校内実習は教室等を作業現場と想定して、全校生徒が木工班、家政班、環境園芸班、ビルメンテナンス班、委託作業班、オフィスアシスタント班の6班に分かれて実習をします。

各班では働く力がつくように、課題に合わせて作業ができるように計画しています。

 実習を始めるにあたり、校内実習班別打ち合わせにおいて、今回もオンラインで各班の生徒の皆さんに「自分の得意分野を伸ばし、課題があれば克服する努力をしてほしいこと」を伝えました。